総合事務機サービス株式会社
  • top
  • 会社情報
  • 事業内容
  • リペアサービス部
    • 修理事例 >
      • インターナビ修理
    • 技術情報
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • SJS-STORE
  • ブログ
REPAIR-CASE ~修理事例~
オデッセイのナビゲーションモニターのバックライトが映らない

オデッセイのナビゲーションモニターのバックライトが映らない

Prologue
障害内容を正しく書きますと
「HONDA オデッセイ RB1 純正インターナビゲーションのモニター表示のバックライトが表示しない」
という症状です。
依頼者の方は、ご自身で色々お調べになって、同症状でモニターユニット内の基板のはんだ割れが原因だったという事例が結構あるという情報を入手されおり、おそらくご自身の場合もそうではないかということで、今回修理をご依頼されました。
ご自身でモニターユニットを車から取り外して持って来られました(結構大変だったと思います)。

症状の特徴が、最初は時々発生していたのが、徐々に発生頻度が増え、最終的には全くバックライトの表示がしなくなったという事です。
確かに一般的なはんだ割れの症状と合致しています。

今回ご依頼されるにあたり、やはり依頼者の方は費用面を心配されておられ(どなたでもそうです)、最近ではポータブルナビゲーションなどは1万円前後で購入できる時代ですので、それよりは費用を抑えたいというご要望がございました(最もなお考えだと思います)。
弊社の見解として、もし、はんだ割れが原因で、修理の処置としてはんだ修正だけで済むようでしたら、弊社の一般基板修理基本料金から修理可能です。勿論、成功報酬ですので、直らなかった場合はお代金は頂きません。
ということで、正式に修理をご依頼されました。

インターネット上では、どうも2006年式頃のオデッセイの純正カーナビゲーションモニターに同症状が多いようです。

オデッセイのグレードにより、モニターユニット型番に若干の違いがあるようですが、内部基板は同じ基板を使用しているようです。
(モニターユニット型番:TVM-6037ZH、TVM-6137ZH等 / メーカー:PIONEER)
Odyssey3interior
「wikipedia Odyssey3interior」より
オデッセイ モニターユニット TVM-6037ZH
オデッセイ モニターユニット TVM-6037ZH
スポンサーリンク

​オデッセイのナビゲーションモニターのバックライトが映らない
  • [修理事例] Prev<<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >>Next [症状確認]

スポンサーリンク

​修理のご依頼は勿論、その他のご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ
ホーム
​➤ 会社情報 
➤ 事業内容
​
➤ 採用情報
​
➤ お問い合わせ
​
➤ ご利用案内
➤ 個人情報保護方針
リペアサービス部
​
➤ 修理事例
​
    ➤インターナビ修理
​
➤技術情報
➤ ブログ

​
➤​ SJS STORE
画像
​総合事務機サービス株式会社
〒547-0004
大阪府大阪市平野区加美鞍作3-2-20
​グロウリッチビル

Telephone
06-6795-7071
Fax
06-6795-7081
Hours
​Mon-Fri:
​ 9:00am - 5:45pm
古物商許可証:大阪府公安委員会 第621240162855号 総合事務機サービス株式会社

Copyright©Sougoujimuki Service Co., Ltd. All Right Reserved.
  • top
  • 会社情報
  • 事業内容
  • リペアサービス部
    • 修理事例 >
      • インターナビ修理
    • 技術情報
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • SJS-STORE
  • ブログ