オデッセイのナビゲーションモニターのバックライトが映らない
動作確認
ご依頼者の方に、修理が完了したご報告を差し上げ、動作確認の為、お車でご来社頂きました。
いよいよ実車での動作確認です。
いよいよ実車での動作確認です。
スポンサーリンク
結果、無事モニターのバックライトが表示しました!
さすがにお客様の車の車内を撮影する訳にはいきませんので、画像はございませんが、ご依頼者の方も大変喜んで頂けたようです。
暫くは様子を見ておいて頂かないといけないとは思いますが、基板のはんだ割れが原因だった事は間違いないようです。
追記:約2週間後に、ご依頼者の方にお車のモニターの調子をお伺いしたところ、
「モニターの調子はバッチリ順調です!」
というお言葉を頂いておりますので、今回の故障原因は間違いなく「基板のはんだ割れ」でした。
もし、同様の故障でお悩みの方がおられましたら、1度弊社にご相談頂ければ、きっとお役に立てるはずです。
基板1枚分の再はんだ作業が6,000円(税抜)から可能です。
※2016年7月現在の修理状況では、基板1枚のみでの修理はあまりございませんで、基板2枚共にはんだ割れを引き起こしている場合がほとんどです。
余談ですが、インターネットオークションでも、こちらのモニターユニットは出品されているようです。勿論、中古品の出品ですが、当方で確認した際は6,000円で出品されており、最終落札金額は15,000円前後のようです。当然中古品ですので、今回の事例のように、きっといつかははんだ割れすると思います。
実際に弊社にモニターユニットの修理をご依頼されたお客様で、オークションで2台購入したが2台共にダメになったので、今回修理を依頼した、という方がおられました。
同障害でモニターユニット交換をお考えの方は、そのあたりの事も踏まえて、判断される事をお勧めします。
さすがにお客様の車の車内を撮影する訳にはいきませんので、画像はございませんが、ご依頼者の方も大変喜んで頂けたようです。
暫くは様子を見ておいて頂かないといけないとは思いますが、基板のはんだ割れが原因だった事は間違いないようです。
追記:約2週間後に、ご依頼者の方にお車のモニターの調子をお伺いしたところ、
「モニターの調子はバッチリ順調です!」
というお言葉を頂いておりますので、今回の故障原因は間違いなく「基板のはんだ割れ」でした。
もし、同様の故障でお悩みの方がおられましたら、1度弊社にご相談頂ければ、きっとお役に立てるはずです。
基板1枚分の再はんだ作業が6,000円(税抜)から可能です。
※2016年7月現在の修理状況では、基板1枚のみでの修理はあまりございませんで、基板2枚共にはんだ割れを引き起こしている場合がほとんどです。
余談ですが、インターネットオークションでも、こちらのモニターユニットは出品されているようです。勿論、中古品の出品ですが、当方で確認した際は6,000円で出品されており、最終落札金額は15,000円前後のようです。当然中古品ですので、今回の事例のように、きっといつかははんだ割れすると思います。
実際に弊社にモニターユニットの修理をご依頼されたお客様で、オークションで2台購入したが2台共にダメになったので、今回修理を依頼した、という方がおられました。
同障害でモニターユニット交換をお考えの方は、そのあたりの事も踏まえて、判断される事をお勧めします。
スポンサーリンク
修理のご依頼は勿論、その他のご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。