(番外編) オデッセイ エアコンパネル チップLED打ち替え
Prologue
以前、オデッセイのナビゲーションモニターの修理をご依頼されたお客様より、ECUの電解コンデンサーの交換とエアコンパネルのLEDの打ち替え作業のご依頼を頂きました。
このように、繰り返して弊社に作業依頼して頂くリピーターの方がおられるという事は、とても有り難いことです。
これらの作業の中から、ここではLEDの打ち替え作業をご紹介したいと思います。
修理事例という訳ではございませんので、番外編として掲載させて頂きますので、オデッセイオーナーの方、必見!?です。(笑)
また、弊社「YOUTUBE」サイトにも下記作業内容をアップしておりますので、併せてご覧頂ければ幸いです(動画の最後に「おまけ?」もございます)。
このように、繰り返して弊社に作業依頼して頂くリピーターの方がおられるという事は、とても有り難いことです。
これらの作業の中から、ここではLEDの打ち替え作業をご紹介したいと思います。
修理事例という訳ではございませんので、番外編として掲載させて頂きますので、オデッセイオーナーの方、必見!?です。(笑)
また、弊社「YOUTUBE」サイトにも下記作業内容をアップしておりますので、併せてご覧頂ければ幸いです(動画の最後に「おまけ?」もございます)。
詳しくお聞きしてみますと、エアコンパネルのLEDの3ヶを白色に打ち替えて欲しい、というご依頼でした。
3ヶを白色に、ということは必然的に上画像にある「ヒーテッドドアミラースイッチ」「内外気切り換えスイッチ」「デフロスタースイッチ」のON動作時に点灯するオレンジ色のLEDになります。
3ヶを白色に、ということは必然的に上画像にある「ヒーテッドドアミラースイッチ」「内外気切り換えスイッチ」「デフロスタースイッチ」のON動作時に点灯するオレンジ色のLEDになります。
スポンサーリンク
状況確認
まずは、エアコンパネル内の基板を確認します。
こちらのエアコンパネル基板には多数のLEDが実装されており、ほとんどがイルミネーション用の白色LEDで、中央部に3ヶ並んだ小さ目のLEDが対象のLEDになります。
サイズは「2012」と目視にて確認できますが、LEDの仕様は基板内の回路を確認し、少し計算(算数)をしないと、仕様はわかりません。ですので、付けば何でも良いという訳ではございません。
只、光度(明るさ)だけは、オリジナルの物の値はわかりませんので、取り付け後の目視にて現物確認するしかございません。
こちらのエアコンパネル基板には多数のLEDが実装されており、ほとんどがイルミネーション用の白色LEDで、中央部に3ヶ並んだ小さ目のLEDが対象のLEDになります。
サイズは「2012」と目視にて確認できますが、LEDの仕様は基板内の回路を確認し、少し計算(算数)をしないと、仕様はわかりません。ですので、付けば何でも良いという訳ではございません。
只、光度(明るさ)だけは、オリジナルの物の値はわかりませんので、取り付け後の目視にて現物確認するしかございません。
作業内容
LEDは熱に弱いので、如何に素早く交換するかがポイントになります。
そこで、1番最適な方法として、弊社でははんだごてを2本使い、LEDを挟み込んで交換するという方法を用いています。
はんだごての種類で「ツイーザー」というこて先が二股になったタイプの物もございますが、あまり使い勝手は良くないです(左右のはんだの感覚がわかり難いです)。
そこで、1番最適な方法として、弊社でははんだごてを2本使い、LEDを挟み込んで交換するという方法を用いています。
はんだごての種類で「ツイーザー」というこて先が二股になったタイプの物もございますが、あまり使い勝手は良くないです(左右のはんだの感覚がわかり難いです)。
動作確認
交換が完了すれば、実際に点灯確認をしてみます。
少しオリジナルのオレンジ色に比べると明るくなりましたが、これぐらいの方が存在感があって良いように思います。
オデッセイのこのエアコンパネルには、オレンジ色よりも絶対白色の方がお勧めです。すごくマッチしています。
ご依頼を頂いたお客様にも大変満足して頂けたようでした。
しかし、ここのLEDを白色に変えようという今回のお客様の発想とセンスの良さに感心してしまいました。
オデッセイのモニター修理をご検討されている方は、一緒にエアコンパネルのLEDの打ち替え、というのも有りではないでしょうか。
オデッセイのこのエアコンパネルには、オレンジ色よりも絶対白色の方がお勧めです。すごくマッチしています。
ご依頼を頂いたお客様にも大変満足して頂けたようでした。
しかし、ここのLEDを白色に変えようという今回のお客様の発想とセンスの良さに感心してしまいました。
オデッセイのモニター修理をご検討されている方は、一緒にエアコンパネルのLEDの打ち替え、というのも有りではないでしょうか。
スポンサーリンク
修理のご依頼は勿論、その他のご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。