REPAIR SERVICE DIV ~リペアサービス部~
OA機器や電子・電気機器のユニット・メカ修理、多層高密度基板等の不良解析及び、基板修理等を行う部門になります。
クライアント様の営業活動を支える様々な製品の故障を、迅速に修理しそのパフォーマンスを向上させます。また、社外品の修理内製化や部品調達・部品管理からの業務受託によるコストダウンのご提案をさせていただきます。
近年では、コスト削減によって逆に「修理」という概念がなくなってきているようです。電気製品等のほとんどの製品が海外生産されている為、修理をするよりも基板やユニットを新品に交換する方がコスト削減になるのです。そこで、当部門では、「修理」に付加価値を付けたサービスを提供させて頂き、修理することによってクライアント様のトータルコストの削減に繋がるお手伝いをさせて頂きます。
また、企業様だけでなく、個人のお客様にも対応致しますので、身の周りの家電製品等の故障でお困りの際は、ご遠慮なくご相談下さい。
クライアント様の営業活動を支える様々な製品の故障を、迅速に修理しそのパフォーマンスを向上させます。また、社外品の修理内製化や部品調達・部品管理からの業務受託によるコストダウンのご提案をさせていただきます。
近年では、コスト削減によって逆に「修理」という概念がなくなってきているようです。電気製品等のほとんどの製品が海外生産されている為、修理をするよりも基板やユニットを新品に交換する方がコスト削減になるのです。そこで、当部門では、「修理」に付加価値を付けたサービスを提供させて頂き、修理することによってクライアント様のトータルコストの削減に繋がるお手伝いをさせて頂きます。
また、企業様だけでなく、個人のお客様にも対応致しますので、身の周りの家電製品等の故障でお困りの際は、ご遠慮なくご相談下さい。
ABOUT ~サービス内容~
当部門は、長年大手電気機器メーカーにて年間3万件以上の修理実績で培った修理・メンテナンス技術を基盤にし、あらゆるOA機器製品、電子・電気機器製品のユニット・メカ修理作業、基板修理作業、原因解析作業、リワーク作業、部品交換作業等の技術的な作業から、面倒な部品管理等の一般作業まで、クライアント様の技術提案から品質管理、コスト削減の提案までトータルサポートを前提としたサービスを提供させて頂きます。
ハードウェアからソフトウェアまでをサービスの一貫として提供させて頂きます。
ハードウェアからソフトウェアまでをサービスの一貫として提供させて頂きます。
一般修理請け負い業務クライアント様の修理部門をトータルサポートさせて頂きます。
修理業務は勿論のこと、設計部門への解析内容のフィードバックから、面倒な部品管理まで、クライアント様のニーズに合わせたサービスを、提供させて頂きます。 また、当社は企業様だけでなく、一般個人様への修理にも対応致しますので、パソコンの破損したコネクター等の交換も遠慮なくご相談下さい。 |
改造等リワーク業務突然の製品の仕様変更や基板の回路変更等、急を要する作業が発生した場合、大抵が期限が決められており、作業要員の確保に困難を要するものです。
簡単な作業なら人員確保も容易かもしれませんが、回路変更等の専門技術が必要な場合は当社にご相談下さい。 また、手実装での試作基板の作成等もご相談下さい。 |
出張修理業務製造装置や工作機械等で、装置メーカーのサポートが終了してしまったり、機械メーカー自体がなくなってしまっていたりすることは少なくありません。
このような場合、しかたなく膨大な設備費を投入し、新しい装置や機械を購入することになると思います。 設備費の決済を上げる前に一度当社にご相談下さい。 当社では、製造装置や工作機械の故障も出張修理対応致します。 ピンポイントでの原因究明が可能ですので、修理費用も安価に抑える事が可能です。 |
スポンサーリンク
|
腐食基板蘇生業務水漏れやバッテリーの液漏れ等で基板が腐食してしまい、その基板を諦めてしまった経験をお持ちの方。
諦める前に、当社にご相談下さい。腐食基板も可能な限り蘇生させます。 画像は昔懐かしいポータブルCDプレーヤーを、乾電池を装着したまま保存していた為、電池から液漏れしてしまい、完全に基板が腐食してしまっていた物を、ジャンパー接続等にて蘇生させた物です。 基板の一部のみ撮影しておりますが、20本弱のジャンパー線、数カ所のスルーホール修正、及び、数点の部品交換を施しております。 ※蘇生後の写真は撮影の為、コネクター類を取り外しております。 その他、腐食基板の修理事例も掲載しております。こちらからどうぞ
|
上記業務内容はほんの一例です。
その他、修理に関するご質問は勿論、それ以外でも何なりとお問い合わせ下さい。
お見積りのご相談もお気軽にお問い合わせ下さい。
その他、修理に関するご質問は勿論、それ以外でも何なりとお問い合わせ下さい。
お見積りのご相談もお気軽にお問い合わせ下さい。
スポンサーリンク